私、パタンナーです。

「元」パタンナーの目線から服のことを書いています。

見た目同じ丈でも長さが違うってどういうことだろう

パターンって、切替やダーツを入れて体に沿わせるということをします。 昨今大きなシルエットが多いので、体に沿わせてある服は少ないかもしれませんが、体の線が出るような立体的な服であればあるほど、ダーツ分量が増え、縫う距離も長くなります。 脇体か…

生地の裁断方向について。分かっててやるのと分からずにやるのは大違いです。

パタンナーの仕事のひとつに、「生地の裁断の方向と方法を指示する」というものがあります。 サンプル、本生産の仕様書を作る際の仕事のひとつですが、商品の上がり(見た目)に大きく影響を与えるので、とても大事な部分です。ものによりそれだけでかなりの…

トワルを組んでパターンを作るのがすべて立体裁断というわけではないと思うのだけれど。

久しぶりにトワルを組んでみました。 自宅にボディがなく、子どもがいるのでシルクピンを使わず、ミシンで粗く縫って着用し、修正しました。ひとりで着て修正るのはとてもたいへん。何度も着たり脱いだり、縫ったりほどいたりしました。 それで思ったことが…

アームホールと袖の運動量について。パターンは1度引いたら完成ではありません。

アームホールの大きさと袖の運動量には、密接な関係があります。もちろん袖山の高さや袖幅なんかも大きくかかわりますが、アームホール自体の大きさが、腕を上げる動きを妨げたりするのです。 袖の運動量についてや、アームホールと袖との関係については、以…

パンツについてあれこれ。そしてユニクロのカーブパンツってどうなんだろう。

今回はパンツについて書いてみたいと思います。 みなさんご存知のように、パンツは左右の脚を1本ずつ入れるところがあり、さらに前後のパーツに分かれています。大きくは4つ+ベルトのパーツでできています。 2本の脚の部分が股ぐりの部分でくっつき、1つの胴…

パタンナーを成長させてくれる工場さんのこと。

私がパタンナーになりたてのひよっこのころ、国内の縫製工場と取引がたくさんありました。国内のほうが多いくらいでした。 それからだんだんと中国の工場さんにシフトしていく形で、国内の工場さんとの取引が減り、悲しいことに工場自体潰れてしまったところ…

アームホールと袖山について。のつづき。

先日、アームホールと袖について書きました。 なんだか自分の中で中途半端だったので、もう少しアームホールと袖について書きます。 前回アームホールと袖の寸法をわざと合わせていないという内容でしたが、前回の考え方は基本的にアームホールと袖の寸法が…

パターンにみんな興味あるのかな?

私は最近まで服の仕事をしていたし、今もこんなブログを書いていますが、服なんてあんまり買ってなくて子どものこととか言い訳にお店に見にすら行かなくなって、でもえらそうにいろいろ書いてて読んでくださっている方々に本当に申し訳ないです。 でも最近思…

アームホールと袖山について。わざと長さを合わせてないんです。

パターンは、基本的には縫い合わせる部分の長さを合わせます。ですが、合わせない部分もあります。わざと合わせません。 そのひとつが、アームホールと袖山の寸法です。 アームホールは縫い代の倒し方で肩幅が広く見えたり、なんだか微妙な上がりになること…

体の厚みを考える。製図をするときに必要な考え方です。

人の体は正面から見るとそんなに意識しませんが、横から見ると人により厚みが違うのがよくわかります。サイズが上がっていくと厚みを増していきます。9号サイズの人と7号サイズの人では、横から見たときの体の厚みが違います。7号の人を横から見ると薄いはず…

パタンナーが手を抜かないようにデザイナーさんはっきり言ってください。

たびたび書いていますが、パタンナーにもいろいろな人がいます。 もちろんたいがいはとても一生懸命にやれることをやっている方ばかりです。私の周りにいた、一緒に仕事をしてきた人たちは尊敬できる方々がたくさんいます。 でも、中には自分がやりたくない…

パターン(型紙)の記号やお約束。間違いなく裁断、縫製できることがいちばんの目的。

パターンというのはサンプルでも量産でも、パタンナーが作ったものを工場さんに送って、工場さんで裁断、縫製してもらうことがほとんどです(サンプルはサンプルメーカーさんや、個人の方のこともあります)。 パターンを作る人と使用する人が違うので、パタ…

車の試乗で思ったこと。ちょっとうらやましいと思ってしまった話。

車の試乗に行ってきました。数日あけて2回。同じ車に。 ちなみに私は免許を持ってないので、車を運転することはできません。したがって、興味もほとんどないし、車については全く知識がありませんが、夫につきあって、助手席に乗せてもらいました。 その時に…

パタンナーの危機、かもしれない。

私がパタンナーになったのはもう20年以上前の話です。新卒で入った会社はそこそこの規模でパタンナーの人数もそれなりにいて、CADが企画室の端にずらっと並んで置いてあり、ものすごく存在感があったのをおぼえています。 そこから数社渡り歩きましたが、手…

ユニクロが売れる理由って、安いとか品質がいいだけじゃない気がする。

最近では本当に安くてかわいい服がたくさんあるなあと思います。私が若い頃は服は高かった。 デザインだけで高いものと安いものがすぐに分かりましたし、素材の良し悪しも差がはっきりしていましたが、今はその差が少なくなってきています。 それでも安いも…

ギャザーについてのあれこれ。

大きめシルエットの服がはやっていることもあり、ギャザーの入った服をたくさん見かけます。綿素材の、分量のあるワンピースやスカートがたくさん売られています。ティアードスカートなんかも多いですね。かわいくて私も好きです。 今回はギャザーについてあ…

商品の問題やクレームをなくすことはできないけどできるだけ少なくしたいと思う。

商品に対する問題やクレームというのは、パタンナーにとって気になるところだと思います。 気になりますよね?え、気にならない?? 実は以前いた会社でクレームがパタンナーにほとんどフィードバックされなくて、本当に呆れていました。もちろんそれで平気…

ビッグシルエットに多いデザイン。ドロップショルダーやカマ底の低い袖の服について。

以前、腕の上がりにくい袖のことを書きました。この時に袖山の高さと運動量について書いています。 最近はビッグシルエットの服がとても多いです。それに伴ってか?袖も太い袖、デザインされた袖が多いです。 今回はそんなビッグシルエットの肩巾と袖の関係…

ビッグシルエットのサイズについて思うこと。大きければいいってものではないと思う。

テレビを見ていると、ときどき芸能人やアナウンサーの服のサイズが合っていないのを見かけます。 スタイリストさんが付いているのかどうなのかはわかりませんが、それは小さいやろ、と突っ込みを入れたくなるような服を着ている(着させられている?)人を見…

デザイナーとパタンナーの関係。個性豊かなデザイナーの方々。

今回は私が出会ってきた個性豊かなデザイナーの方々、そしてデザイナーとパタンナーのかかわり方について書いてみたいと思います。 自分が作りたいものを形にするために絵を描いたり、素材や色を決めたりするのは、デザイナーの仕事のひとつです。 そして、…

昔より安くてかわいい服が増えたけど、素材の質は下がっていると思う。

私が若い頃、20年ほど前ですが、すてきな服はとても高かったです。今よりまだ服もたくさん売れていたころです。 学生の頃のバイト代ではそうそう買えなくて、自分で服を作っていました。 作る方が安く上がったからです。 4年前にパンツを買いました。綿の、…

パタンナー職の、新卒での就活の話。20年も前ですが…。

新卒で就職活動をしたのはもう20年以上前の話。今の就活がどんなものかはわかりませんし、皆さんのお役に立つのかどうかはわかりませんが、どんなふうに活動したのかを書いてみようと思います。 私は服飾の専門学校(3年)を卒業しています。就職活動は夏少し…

取引先の担当の方がたに言われた、印象的な言葉。

私は今までパタンナーしかしたことがありません。アルバイトではちょこちょこしていましたが。 ですので、仕事で関わりのある方はほとんど糸へんに関係する方ばかりです。 とくに工場の担当の方とパタンナーは、密にコミュニケーションを取らなければならな…

タックの製図とは?基本的にはダーツと同じ。

以前ダーツのことについて記事を書きましたが、タックはどうなんですか?とご質問をいただきました。 今回はダーツを利用したタックについて書いてみたいと思います。 前回の記事でも少し触れましたが、タックやギャザーというのも寸法の差を埋めるものとし…

パタンナーとは?仕事内容をリアルに書いてみます。

パタンナーの仕事内容をすこし掘り下げて書いてみたいと思います。 業務の割り振りは会社によりかなり違うので、すべてこの通りではありません。 まずは流れから。 ファーストサンプルのパターン作製、サンプル縫製仕様書作製、工場へサンプル依頼 上がって…

インナーダウンのこと。ユニクロのウルトラライトダウンを検証しました。

昨年秋に、はじめてインナーダウンを買いました。 ユニクロの、長袖の丸首ですが、中に折り返してVネックにもなるものです。 この冬、春は寒かったり暖かかったりなので、かばんに入れて持ち歩き、寒いときに羽織ったりととても重宝しているのですが、どうも…

自分に似合う服を着よう。

みなさんは服を選ぶとき、どんな基準で選ばれますか? 服というのは、自分以外の他人からは客観的に見られるので、自分が思っている以上に他人にイメージを植え付けてしまうようです。 産休、育休に入る前まではスカート、ワンピースが好きでよく着ていまし…

ダーツとは?パターン(型紙)作製に欠かせない考え方について。

ダーツについて書いてみたいと思います。 製図のことをなにも知らない方なら、ダーツと聞くと投げて的に当てるものを思い浮かべるのではないかと思います。 今回私が書くのは、縫製用語のダーツ。洋服に入っている縫い目の一種です。洋服のシルエットを立体…

パタンナーが2人で試着して販売員を怒らせてしまった話

先日あるお店でとてもかわいい ジャンパースカートに出会いました。 出会った日は通りがかりだったので、わあ、かわいい、でもけっこう(値段)するなあーと思って帰ってきたんですが、やっぱり気になって後日そのお店で試着をさせてもらいました。 そのお店は…

求められるものが違うのは商品の価格が違うから。

私が新卒で入った会社で関わったブランドでは、ミセスの、そこそこ値段のする服を作っていました。 関西はとくにミセス向けの商品を作る会社が多い(多かった)ようですし、自分の強みでもあったので、似たようなターゲット、価格帯の商品を作る会社に入ったと…