私、パタンナーです。

「元」パタンナーの目線から服のことを書いています。

ユニクロが売れる理由って、安いとか品質がいいだけじゃない気がする。

スポンサーリンク

最近では本当に安くてかわいい服がたくさんあるなあと思います。私が若い頃は服は高かった。

デザインだけで高いものと安いものがすぐに分かりましたし、素材の良し悪しも差がはっきりしていましたが、今はその差が少なくなってきています。

それでも安いものは安っぽいのですけれども。

もちろん高ければ高いほど凝ったデザインもできるし、素材や加工で付加価値が付けられますが、逆に言えばそれくらいしないと高い値段になる理由にならないということだと思います。

今回は完全に自分個人の意見ですが、思っていることを書きます。

 

価格の安いファストファッションが普通になって、百貨店ブランドが苦戦している今、それらのお店の中でも価格競争は熾烈ですし、求められる要求が高くて大変だと思います。

そんな中で定期的に行ってしまうのがユニクロと無印良品。そんなに行きませんし買いませんが、我が家では子どもの服を買うとなるとまず見に行くお店がユニクロです。

デザイン的な部分では私は選択肢には入っていないのですが、シンプルなカーディガン(ボタンを付け替えて着てる)、機能的な下着など、定期的に欲しくなったり必要なものが出てくると、やっぱり買いに行ってしまいます。

無印良品はユニクロよりはデザインというか色遣いが好きで、ボーダーのTシャツはほとんど無印。少なくとも私にとってはボーダー=無印良品、です。靴下なんかも無印のボーダーを選んでしまいます。

それではデザイン的な部分で選ぶお店は?となると、必ず見に行くお店、ブランドはそんなに安いところではありません。ただし高くもありません。そこそこの値段のお店に行きます。

デザインと価格のバランスが、自分にとってはベストだと思っているのでそのお店に行きます。だってかわいいんですもん。

でも、もちろんそのお店ばかりにいくわけではありません。イオンモールなんかに行くと、とりあえず見とこうというブランドがいくつかあります。

その中で、デザインはとてもかわいいのに、すごく残念なブランドがあります。

何度か同じことを書いているかもしれませんが、デザインはかわいいのに、あまりにパターンがよくないブランドがあります。

そしてこのブランド、パターンだけでなく、素材も、縫製もよくない。デザインさえよければほかはどうでもいいのか?と思ってしまう。

しかもレーヨンの生地のものをしわくちゃのままハンガーに掛けたりひどいときはマネキンに着せたりしている。安いレーヨンって、本当にしわっしわになります。

ここまで来ると、ちょっとお客さんを舐めてない?と思ってしまいます。でものぞいてしまうのは、もう一回書くけどデザインがかわいいから…。

そして、ユニクロはそんなしわっしわなものや、パターンがひどいなんてものはない。しわのある服があっても店の外から見えるような、目立つ位置に置いたりしていない。パターンだって昔はちょっとこれはないな、というのもあったけど、今はそんなことはないと思う。

しわくちゃの服を平気で(かどうかはわかりませんが)置いているお店はほかにもあります。これらのブランド名を挙げたりしませんが、商品をそんなふうに扱っているように見えるお店やブランドより、消費者目線でものを作っているように感じるユニクロで買おうという気になるのは当然な気がするのですが、どうなんだろう。

ユニクロは、それ必要?というくらいに細かい部分に気を遣っていてびっくりすることもあります。丸首のインナーダウンジャケットをテーラードでも着られるようボタンが付いてたりするのは驚きました。

こういう仕事をしていなければ気が付かないこともありますので、一般の消費者は無意識に判断をしている気がします。なんとなく。服に限らないですね、きっと。

もちろん単価が安い分コストも厳しいだろうし品番数も多いのだろうし、企画も販売も人数がそれほどいなくてできないということもあると思います。

でも、パターンの良し悪しは商品の値段とは関係ない(尊敬する先輩の言葉です)し、店頭に並ぶ商品はブランドの顔になるものではないのかなあ。なんか服がかわいそうなんですよね…。

 

こんなことを書いていながら、私そのお店で何度か服を買っています。デザインが(しつこいですかね)

そしてあくまでこれらは私の意見です。もし、実際はとても丁寧で思い入れがあるような作り方をされていたのなら、本当にごめんなさい。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

www.pattern-maker.net

 

www.pattern-maker.net