私、パタンナーです。

「元」パタンナーの目線から服のことを書いています。

独学でパターンが引けるか?定規とシャーペンと大きな紙があればとりあえず引けます。

スポンサーリンク

 

 私は、高校生の頃から服を作っていました。雑誌についているパターンをまねて自分で製図したり、アレンジしたりして作っていました。

ファッション系(服飾)の専門学校に通っていましたが、学校で本格的に製図を勉強する前からパターンを引いていました。

そういう意味では、学校に行かなくても独学でパターンを引くことはできると思います。

詳しくやさしい本もたくさん出ているようです(私が若いころにはなかったと思う…)し、人台(ボディ)を持っていればトワルを組むこともできますし、CADがなくても定規とシャーペンと大きな紙があれば型紙を引くことはできます。

パターンを独学で引けるようになりたいと思うのは、どんな人でしょうか。既製品が体に合わない、服を作るのが好きで、自分でデザインしたものを作りたい、服に関わる仕事しているが、パターンのことはまったく分からないから勉強したい…などなど。

私は編みもののブログも書いていて、そちらでパターンを作って編むセーターのことなんかも書いています。

実際にパターンを作って編んだものはいくつかあって、本当はそちらのブログでパターンから作る編みもののことをもっと書きたいと思っています。

でも、パターンのことをブログで説明するってとても難しい。

 

自分の経験上、パターンをつくりトワルを組み、それを縫って着て(着せて)見て、考察、パターン修正を繰り返すことがいちばん大切で、必須です。

ですが、他人にパターンやトワルを見てもらってアドバイスを受けるということは、上達への近道になります。

自分だけでやっていると、気がつかない部分がたくさんあって、堂々めぐりすることもよくありますよね。

パターンに限りません。なんでもそう。

 

もし、独学で製図を勉強して、さらにパタンナーやパターンに関わるような仕事をしたいという方がいらっしゃるなら。

ファッション、服飾の専門学校を出ずにパタンナーをしておられる方を知っています。以前勤めていた会社の先輩でした。

詳しい経緯などは聞いたことがないので分からないのですが、その方は技術も知識も充分持っていらっしゃいます。私よりもキャリアがある方です。

でも、去年連絡を取り合った時点で、その方は仕事が休みの土曜日に、パターンの学校に通っておられました。

自腹で高いお金を払って、時間も使って、キャリアのある方がさらに勉強するなんて。敵いません。本当に頭が下がります。

そして、パタンナーという仕事が本当に好きらしい。とても楽しいと言っていました。

その方は、出会うまでもこつこつと努力したであろうし、その努力を続けていらっしゃるし、そしてそれを努力とは思っておられないようです。専門学校を卒業して新卒で会社に入っても、すぐにやめてしまう人もたくさんいますし…。

 

仕事にしなくても、ものを作って楽しむことなら独学で充分できます。きっと楽しむというところがいちばんのポイントなんだと思います。

 

最後まで読んでただき、ありがとうごさいました。

 

 

 

 

www.pattern-maker.net